こんばんは!ふくふくです。
春の高校バレー準決勝で、宮部藍梨選手を有する連覇を狙う大阪代表・金蘭会高校と、熱戦を繰り広げて勝利した東京代表の名門・八王子実践。
この八王子実践の1年生エース・東谷 玲衣奈選手に今、注目が集まってきています!!さて、一体どんな選手なのか早速、調査していこうと思います!
東谷 玲衣奈のwiki風なプロフィール!
名前:東谷 玲衣奈(とうこくれいな)
生年月日:1999年4月28日
出身地:神奈川県座間市
身長:171㎝
体重:62㎏
出身高校:八王子実践
東谷選手のハーフになり、父はガーナ人で、母親は日本人とのことです。
やはり、ハーフであることから、驚異的な身体能力を持ち、かつ日本人特有の器用さも併せ持つプレイでこれからの成長が楽しみですね!!!
ちなみに、ジャンプしたときの最高到達点は、なんと297㎝!スンゴイ高いですね。身長が171㎝ということから、126㎝もジャンプしていることになるんですよね!
あと、3㎝だけ身長が伸びれば、なんと、3mを超えてくるんですから、今後の身長の伸び具合も気になりますね!まだ高校性ですから、どんどんご飯を食べて運動して規則正しい生活を過ごしていたらすぐに伸びそうです♪
さて、対戦相手の金蘭会高校・宮部選手に関して、東谷選手はどのように感じていたのでしょうか!?
元々、アタッカーとしての能力や、アフリカ出身の父を持つ(東谷はガーナ、宮部はナイジェリア)ことなど共通点が多い宮部について東谷選手は「尊敬しかない」とコメントしています。
とはいうものの、ライバル意識は強いのではないかと思います。「実践のジャージー姿で街を歩いていて『宮部さんですか』と声をかけられた。嫌だった」。電車の中などで「あれ、宮部じゃね?」という声が耳に入り、友人に「宮部じゃねーし」と女子高生らしく?漏らしたこともあるそうです!
そういう日頃の思いもあることから、宮部選手との対戦では大いに燃えたことでしょう!
兎にも角にも、これからまだ、決勝戦が残っています!どんな素晴らしいプレイを見せてくれるのか今から、ワクワクが止まりませんね!
コメント