ふくふくです。
TikTokを中心にフィンガーダンスが流行っておりますが、フィンガーダンスのやり方をご存知でしょうか?
フィンガーダンスの練習方法として、ゆっくりやると簡単と聴いたことがあり、スローな曲で練習すると良いのか気になるところです。
ということで、
今回は、フィンガーダンスについて「やり方」、「練習方法はスローな曲で練習?」を調査していきます!!
フィンガーダンスのやり方!
フィンガーダンスは、文字通り指(フィンガー)を使ったダンスです。もともとの火付け役は、テイラースイフトのMV「Shake It Off」でした。
さて、フィンガーダンスのやり方はどうやればよいのでしょうか?
フィンガーダンスのやり方として、まずお手本を見つけることが重要となります。TikTOKでハッシュタグをつけて「#fingerdance」、「#フィンガーダンス」と検索するとたくさんのお手本を見つけることができます。
守破離という言葉が日本にはありますが、まずはフィンガーダンスのやり方を上手い人から真似をして、ある程度基本が出来たら自己流の表現方法を見つけていくのが良いです。
また、フィンガーダンスは、元々、ファインガータット(フィンガータッティング)といい、エジプト象形文字を模倣した指、手、腕の動きを多用するダンスのことです。
そのため、自己流の表現方法を身に付けていくのであれば、源流に立ち戻り、エジプトの象形文字を観て感性を養うことも大切でしょう。
では、フィンガーダンスのやり方ですが、youtubeでやり方を紹介している動画がありました。
やり方動画を見ると、ファインガーダンスが上手くなる過程として以下の段階を踏んでいくのが良いようです。
なるほどですね、そして、だんだん速さにならしていくと指がカタチを覚えてくれてスムーズにフィンガーダンスをできるようになるわけですね。
ちなみに、やり方の後編動画はこちらになります↓
少しレベルアップした動きになっていますね。しかし、練習を続けていけば、速さになれて、フィンガーダンスがいずれできるようになるでしょう!
フィンガーダンスの練習方法はスローな曲で練習?
さて、上述した通り、フィンガーダンスの練習方法ですが、TikTOk以外でも、youtubeとかで練習方法を紹介している動画を見つけると良いでしょう。
フィンガーダンスは動きが早く、マネするなら出来るだけ原曲のテンポがスローな曲で練習するのが良いです。
というのも、スローなテンポにする方法は、youtubeでは再生速度を変えることでできるのですが、遅くするにも、再生速度が0.25倍までと限界があります。なので、なるべくなら原曲のテンポがスローな曲が良いでしょう。
スローな曲であればゆっくりできるため、簡単にまねできると思います。ただし、そのときに、雑な形にならないように、ひとつひとつの指のカタチをきっちり綺麗にすることを意識しなければなりませんね。
まとめ
フィンガーダンスについて「やり方」、「練習方法はスローな曲で練習?」を調査しましたが、以下のことがわかりました。
というわけで、フィンガーダンスのやり方、練習方法はスローな曲で練習すべきかについて述べていきましたがいかがでしたでしょうか。フィンガーダンスは全身を使わないため、いつでもどこでも練習できるので、地道に練習していけば上手くなることでしょう!
コメント